至急です。 はじめに旦那がコロナにかかり(発症日1月5日)、旦那の発症から5日目(1月10日)...
9:4411至急です。。
至急です。。
はじめに旦那がコロナにかかり(発症日1月5日)、旦那の発症から5日目(1月10日)に自分に熱、筋肉痛、関節痛などの症状が出て、翌日の1月11日に検査をもらった結果コロナ陽性となり、今日で隔離期間である5日目で、明日で隔離期間が終わり発症から6日目なのですが、5日目である今日も咳はたまに出ているので、10日目(1月20日)まではマスクをも旦那と接触はしない方がいいですか? あと明日で発症から6日目ですが、洗濯やお米を炊くのも明日からいのですが、まだ自分はしない方がいいですか?もいいなら発症から何日目からいいとかも教えていただけると助かります。。
最後に顔を少し見たのが、体調が悪いから自分の部屋に行ってと言われた発症日である夜で、そこから会えていないので気持ち的に限界が来てます。。
一瞬だけでも、マスクを隔離部屋の襖を少し開けて顔を見たいのですが、10日目まではやめておいた方がいいでしょうか?それとも6日目である明日から一瞬だけならいいでしょうか?来週の21日から23日まで会社の報奨旅行で海外に行ってしまうので、わかる方教えていただけると幸いです。。
病気、症状4
(1件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 10:からうつったなら同じ型なので感染は大丈夫では? 家事も特に問題ないです。。
自分は熱が下がった時には3日目くらいからやってま。。
厳密にいうなら10日間くらいはウイルスは排出されていますので、外の方と会うならマスク着用されてください。。
このはいかがでか?