img img img

発達障害者の男が女の子の絵を描くのは悪いことですか? 幼少期から障害の診断をされているので幼...

img

9:3144発達障害者の男が女の子の絵を描くのは悪いことですか? 幼少期から障害の診断をされているので幼少期ならではの劣等感があります。。

発達障害者の男が女の子の絵を描くのは悪いことですか? 幼少期から障害の診断をされているので幼少期ならではの劣等感があります。。

現実世界(ネットの意見含む)では知的障害、発達障害男性、支援学級の子からの性被害、モラハラ、ストーカー被害を訴える女性が99%いると思っています。。

私はそのことを十分承知いるので、現実での恋愛を諦めています。。

健常者の女性が男性障害者に偏見を持っているのと同様、私も健常者女性に偏見を持っています。。

実際に障害のある男、支援学級の男から好かれたくない、好意が気持ち悪い女性は99%いると思っています。。

実際に恋愛できた事例は「結婚後に障害が分かった」「結婚後に障害者になった」が大半を占めており幼少期から診断された男で恋愛いる事例がほぼないです。。

でもその割には小さい頃から女の子が好きすぎたので、女の子が出てくるアニメや漫画ばかり見てた気がします。。

(プリキュアとか女の子が興味をもつのではなく、男性向けの萌え系のアニメとか) なので私の恋愛の劣等感が溜まりすぎて、いつの間にか理想の女の子を作ることに成功しま。。

その為に絵の練習をと言っても過言ではないと思います。。

つまり、私の女好き、女性に対する考えは異常でしょうか? ※理性はありますので変なこと考えないでください。。

恋愛相談、人間関係の悩み19

(4件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:57人の数だけ考え方はあると思いますが、少なくとも私自身は異常だとは思いません。。

私は男で障害はありませんが、むしろ素敵な人だとすら思えます。。

なんの根拠もなく障害を持った方が後ろ指をさされながら生きていくしか無いような日本という国社会で自分の理想を叶えるために情熱を持って取り組んでいるように感じま。。

尊敬やすごいという想いはありますが決異常ではないと私自身は考えます。。

拙い文章で失礼いたしま。。

このはいかがでか? 9:47よく考えがわからないですけど健常者の女性が男性障がい者に偏見を持っているっていうのが偏見ですよ。。

きっと過去にそういったトラウマがあったのかもしれませんが、自分が恋愛できないのは障がい者を差別する女性のせいだと言ってるようにしか解釈できません。。

男性障がい者も恋だって恋愛だって自由にする権利があります。。

確かに現実的には難しい事もあります、それでも恋愛みようって気持ちがなければ恋愛なんてできませんよ。。

それに関は健常者、障がい者関係なく言えます。。

絵に関も恋愛同様で自由かと思います。。

9:43いいえ、女の子の絵を描くのは悪い事ではありません。。

あと健常者との恋愛は確かに難しいかと思います。。

恋愛、結婚等であれば、障害者同士でと言うのもあります。。

9:41「通常ではない」という意味では確かに「異常」。。

ただあまりにもまともというか…妄想を形にするのが創作の醍醐味なので、人間の営みと考えれば「正常」だと思います。。