img img img

贈与税のことについて質問があります。 2年ほど前に父親から私の車の購入費用200万円を借りま...

2 2 2 2

img

9:4900贈与税のことについて質問があります。。

2年ほど前に父親から私の車の購入費用200万円を借りま。。

贈与税のことについて質問があります。。

2年ほど前に父親から私の車の購入費用200万円を借りま。。

月々2万円ほど父に返済いるのですが、私の生活費が足りなくなったり2万円を支払えなくなったりする月が出てきま。。

将来の将来、父が亡くなったときの相続税の調査が気になります。。

そこでこの際だから贈与契約書をつくって、税務署に200万円の贈与を受けたと贈与税の申告に行こうかと考えています。。

だいたい200万円の贈与だと9万円くらいの贈与税を払わなきゃいけないみたいですが。。

将来の将来、相続税の調査に入られたときのことを考える恐ろしく仕方ありません。。

9万円は確かに痛いですが、仕方ないかなと考えております。。

ちなみに、仕事で使ったりいるので車は売却りはできません。。

実際に贈与を受けたのは2年ほど前なのですが、今から贈与税を納めてもいいのでしょうか? 日付は確かにズレており、厳密に言えばおかしいとは思いますが、「贈与税を確かに支払っている」という事実だけは残ると思うのですが。。

それだけでも少しは気持ちが晴れます。。

税金に詳しい方、よろしくお願いします。。

税金 | 家族関係の悩み1