img img img

大学院の推薦について。1年前期でいくつか単位を落としてしまいました。もう推薦は厳しいでしょうか。 ま

cont
image
9:0011大学院の推薦について。。

1年前期でいくつか単位を落としまいま。。

もう推薦は厳しいでしょうか。。

大学院の推薦について。。

1年前期でいくつか単位を落としまいま。。

もう推薦は厳しいでしょうか。。

カテゴリマスター 9:32その大学の修士の推薦選抜の募集要項を観ないかぎり 誰も正解は出せません。。

また,選考基準は公にしない ので,本当の答を公表することもできないでしょう。。

修士に進学するということは,大学や専攻を選ぶので はなく,どの研究室のどの先生の研究を手伝うための 勉強をするかを選ぶことです。。

ですから,願書には, どの研究室を志望いるかを書かないといけません。。

僕が勤めていた専攻では,願書を出す前に面談が必須 で,その予定指導教員の書いた研究計画を実行するか どうかを確かめた上で,その先生の受け入れ承諾が 無いと願書は出せないようになっています。。

ですから, 受験前にその先生の論文をちょっとは読んでないと 受け入れてはもらえないでしょうし,その先生が提示 研究内容も理解できないでしょう。。

このはいかがでか?