現在就労支援B型に通っているのですが(時給五百円で)最近通い始めたばかりで、やっぱりバイトをし...
9:4200現在就労支援B型に通っているのですが(時給五百円で)最近通い始めたばかりで、やっぱりバイトをいなという気持ちがあります。。
現在就労支援B型に通っているのですが(時給五百円で)最近通い始めたばかりで、やっぱりバイトをいなという気持ちがあります。。
しかし高校を卒業から二年間ほぼ何も出来ずにいま。。
バイト先はマクドナルドを考えているのですがどう思いますか? 就労支援B型に通って経歴を作り就職するか、バイトを経歴を作って就職するのかどちらが良いのでしょうか? そもそも正直バイト受かるかどうか不安です。。
どうら良いのでしょうか? 後、障害者年金はこれから貰おうと思ってます。。
厚生年金とかは障害者手帳を持っていて免除もらうつもりです。。
アルバイトをする事によって色々変わってきますかね? 例えば所得制限とか。。
就職先はIT未経験でも行けるITの会社に就職いと考えています。。
パソコン教室に通ってある程度の資格は取るつもりではいます(Word、Excelとか)明日市役所でb型に通うかどうかの面談があります。。
アドバイスお願いしますアルバイト、フリーター | 生き方、人生相談