彼氏との交際について。19歳女です。長文になるかと思いますが最後まで読んでもらえると嬉しいです。
15:5522彼氏との交際について。。
19歳女です。。
長文になるかと思いますが最後まで読んでもらえると嬉しいです。。
高一の終わりまで付き合っていた2歳上(現在21歳)の彼氏と去年の8月に復縁しま。。
彼氏との交際について。。
19歳女です。。
長文になるかと思いますが最後まで読んでもらえると嬉しいです。。
高一の終わりまで付き合っていた2歳上(現在21歳)の彼氏と去年の8月に復縁しま。。
今では、やや遠距離?な恋愛をます。。
昔は、優しすぎて心配になるくらい、彼は怒らない人で。。
ですが最近は、話が食い違ったり、軽い口論になった時、声が大きくなったり口調が荒くなったりするようになりま。。
昔よりは、自分の意思を持つようになってくれたことや伝えてくれることは嬉しいのですが、彼の伝え方が私にとっては、押し付けのように感じ取ってしまいます。。
私の意見は聞いてはくれるものの、「でも僕はこう思う」と言って私の気持ちが伝わりません。。
大学でスポーツをやっていた彼は、寮生活だったため、周りが男の子ばかりの環境で3年ほど生活いたので人柄や感じ取り方が変わってしまうのは当たり前だと思いますが、彼女の私に対、ああいう態度を取られるのは、すごく心が痛いです。。
あるかと思いますが彼を否定いると勘違いさせないようにする努力はいます。。
道を歩いていて彼にぶつかったりする人がいると、睨みを利か暴言を吐かれたりします。。
「そういうのよくないよ。。
」と注意すると「あっちがぶつかってきたのに、僕が悪いの?」と言われてしまいま。。
そのような言い合いをするようになりま。。
沸点が低くなったように感じます。。
彼は今、就活の準備をいるそうで、夏までに車の免許を取るための費用をバイトで稼いでいるのですが、それ以外にも、のお金が必要だそうです。。
最近は毎日夜勤で、それが終われば夜まで寝る生活の彼です。。
電話の回数を減りま。。
Lineの回数も減りま。。
去年の十月、彼が会いに来てくれる日に寝坊されま。。
夜中まで寮の先輩達と飲みすぎたことが理由で。。
9時間の遅刻をされま。。
他にも、電話しようね。。
明日夜勤終わり、電話入れるからね。。
と言ってくれるものの、連絡は来なかったりごめん、寝ちゃってた。。
と言われることも少なくありません 彼が夜勤で疲れていたり、スポーツのキャプテンをいたり、家族(母子家庭)の心配だったり、あるのは分かっています。。
でもどうも、自分の言動に責任を持てないなりにカバーできるんじゃないかと思ってしまうこともあります。。
私はどうするのが正解でしょうか。。
このまま付き合って大丈夫でしょうか。。
彼に対する気持ちの伝え方がわかりません。。
彼を支えるために私は大人しくおいた方がいいのでしょうか。。
もっとわがままになった方がいいんでしょうか。。
彼を傷つけないように、どうすれば、気持ちが伝わるでしょうか?恋愛相談、人間関係の悩み12
(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 16:00実際の彼よりあなたの期待値が高すぎます。。
あなたの期待値に応えられる人を探、彼を解放あげましょこのはいかがでか? 石破魔人 15:59傷つけないとか考えずにあなたの不満や本音を伝えてみたら? それで改善するなら良し、しないなら別れる事も検討する それしかないよ。。
約束?を破ることについては確かにアフターフォローは必要なことだから それをしないのは雑に扱われてると言われても仕方ない。。