img img img

会社の解散・清算と残余財産の処分のことについて質問があります。 会社を清算するとき、不動産など...

2 2 2 2

img

16:1200会社の解散清算と残余財産の処分のことについて質問があります。。

会社の解散清算と残余財産の処分のことについて質問があります。。

会社を清算するとき、不動産など残余財産をすべて処分、そこで得たお金をもしも借金を抱えていた場合は債権者などへ返済しなければいけないと思うのですが。。

そういう大きい金額の固定資産の売却の話ではなく。。

法人が30万円をちょっとオーバーするくらいのMacBookProを購入し。。

①減価償却を終わらせていた場合 ②あと1年間で減価償却が終わるくらいの償却が進んでいた場合 ③30万以下のノートパソコンで一発で損金で落といた場合 この①②③の場合、会社を清算するとき、その(おそらく売れない)MaBookも売却りしなければならないのでしょうか? それとも、そのパソコン自体も株主に現物で分配ということになるのでしょうか? 金額が小さい話なので大事ではないのかもしれませんが、ふと気になったもので、、、会計、経理、財務 | 法律相談