お墓の水道代についてご質問いたします。 私の実家には、先祖代々の墓があるのですが、年に一度お墓...
15:5522お墓の水道代についてご質問いたします。。
私の実家には、先祖代々の墓があるのですが、年に一度お墓の水道代を集金に来られるのですが、払わないといけない国の法律でもあるのでしょうか。。
お墓の水道代についてご質問いたします。。
私の実家には、先祖代々の墓があるのですが、年に一度お墓の水道代を集金に来られるのですが、払わないといけない国の法律でもあるのでしょうか。。
またお墓には、年に2回掃除とお供えにいきますが、水は自宅から持参で行っており、お墓の水は使っておりません。。
父の代までは当たり前のようにやってきたことなのでしょうが、息子の私には理解できません。。
同じ立場の方、田舎の先祖代々からのお墓に詳しい方からのご意見をお待ちおります。。
家族関係の悩み | 16:21私も最近先祖代々のお墓を守っていく者と引き継ぎま。。
まあ明治〜昭和からの習わしで一応その墓地を管理維持くれている寺へ檀家料を払っていくってだけですが。。
うちの墓地は超田舎にあって半分は継いでる者いないようで寺ではどうるんでしょうね。。
その水道代もいわば慣習で行われてるに過ぎないものだと思います。。
国の法律でなく寺と檀家間での決められたことかと。。
自分の墓の菩提寺の住職に訊いて見ても良いと思います。。
少子高齢化、人口減少、過疎化などで墓じまいや墓のあり方の過度期だなと思います。。
このはいかがでか? 16:08それは水道代という名の共益費。。
檀家である以上は払うのが当たり前。。
まあ、納税は国民の義務みたいなもんです。。
か墓苑?霊園? か、知らないけど 水道持参いる人いちいちチェック出来ないけど、 そこに水道設置は必須だしね。。