img img img

最近彼氏ができましたが、今までの恋愛であまりいい思い出がなくて、今の彼氏を時々疑ってしまいます...

img

9:2455最近彼氏ができまが、今までの恋愛であまりいい思い出がなくて、今の彼氏を時々疑ってしまいます。。

(他に女がいないか、本当に自分のことを好きなのかなど)最近彼氏ができまが、今までの恋愛であまりいい思い出がなくて、今の彼氏を時々疑ってしまいます。。

(他に女がいないか、本当に自分のことを好きなのかなど) 来週、私の実家に遊びに来てお泊まりする予定です。。

そこで私の家族と挨拶する予定です。。

彼も楽しみにいます。。

来ることを拒まないということは、やましいことがないということでしょうか。。

また、この前、私の父にだけは先に挨拶をしま。。

その時に父が大事な娘だからよろしくお願いしますって言いま。。

その時彼は、絶対に幸せにしますって父に誓っていま。。

大丈夫でしょうか。。

それだけで信用するのは危ないのでしょうか。。

恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談27

(5件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:39恋愛と結婚は違います。。

絶対に幸せにしますと言ってるので、信用はできると思います。。

ただ、ある程度経験いるのなら、相手には依存せず、相手関係なしに自分を信じる方が良いですよ。。

疑いの心は不用です。。

このはいかがでか? 9:34彼氏ができたんだね、おめでとう! 今までのこともあるから、簡単に信用ってできないと思うし不安になったりするだろうけど、彼氏のこと信じてあげて欲しいかな。。

常に疑う事は悪い事じゃないけど、疑ってるとそのうち軽くでも言動に出たりするから、そうなったら彼氏が可哀想だよ。。

俺のこと信じてくれてないんだと思われたら、めんどくさいと思われたら、そこから破局への道が開くからね。。

あなたができることは、不安や疑いがあってもいいけど、それを彼氏には絶対出さないこと。。

あなたのこと信じてるってポジティブでいること。。

今までの恋愛がうまくいかなかったから、彼氏を疑うってのは、彼氏には何も関係ない話で、真剣に向き合ってくれてる人に失礼だからね。。

人間同士だから、ダメな時はダメになるんだよ。。

ある もし彼氏がくずだったときは、思い切り捨ててやるだけの話って思っておけば気持ちはちょっと軽くなるかな。。

そうなったら、もはやあなたの見る目がないんだわ。。

ちょっと今後の恋愛の仕方を考えた方がいいね。。

とにかく今は彼氏を信じてポジティブでいること それがあなたにとっても、彼氏にとっても、今後のあなたたちの関係をうまくいかせるために必要なことだね。。

9:31相手を尊敬さえいれば信頼は後から付いてきます。。

人を最初から信用は駄目です。。

尊敬しつつ疑い続けて見極めて下さい。。

あなたの行動は相手を信頼できると確証を得る為の最短ルートです。。

疑い続けていた方が裏切られた時の傷も浅く済むでしょ? カテゴリマスター 9:26彼女の親に軽い気持ちで会う人はいないでしょう。。

大丈夫です! 過去の事で不安な気持ちは分かりますが、それで今の彼と喧嘩になったら元も子もないです。。

彼を信じてください。。