なぜ大阪万博の費用が増えても問題にする人は少ないのですか?東京オリンピックのときはかなり騒がれ...
9:12なぜ大阪万博の費用が増えても問題にする人は少ないのですか?東京オリンピックのときはかなり騒がれていたと思いますが。。
東京でやるイベントと大阪でやるイベントの違いですか?なぜ大阪万博の費用が増えても問題にする人は少ないのですか?東京オリンピックのときはかなり騒がれていたと思いますが。。
東京でやるイベントと大阪でやるイベントの違いですか? 日本には2種類の地域があって東京とその他というわけですか?大阪府は中国や四国などの田舎と同じ扱いなわけですか?だからマスコミも相手にいないのですか?もちろんマスコミの多くが東京を本拠地にいるという事情もあると思いますが。。
同じ万博でも、もしこれが「東京万博(仮)」だったと費用がさらに増大するとなったら1日中報道され続けてそうな気がします。。
| 9:24円安で費用がかさむのは当たり前ですし それを政策の責任にするのはコクだと分かっているからです それにインバウンド効果で最終的に赤字にならないと思っているからですこのはいかがでか? 9:17円安の影響でインバウンドによる莫大な経済効果が望めるからです。。